以下より商品スタイルをお選び下さい。
※ドレープ・レースは縫製仕様を「2倍ヒダ」「フラット」よりお選び下さい。
★★無償サンプルにて生地の実物を手に取って色や質感をお確かめください★★
ご覧のパソコンモニターやモバイルの機種などによって“色の再現方法”が異なるため、色味や質感が実物と違って見えることがあります。またお部屋の採光や照明によって、色の見え方も変わります。カーテンをご検討の部屋にて、生地サンプルの見え方などをお試しください。
色・柄・機能など、様々な視点から商品をお探しいただくのもベストチョイスへの近道です。
また新たな発見があるかもしれません。ぜひ色々な視点とパターンからもご検討ください。
高層マンションで必須の”防炎”機能や、暑い時期にオススメの”遮熱”、”花粉対策”などの機能からもお選び頂けます。
季節や用途・シーンにあうカーテンをピックアップしてご紹介しています。
商品を決めたら、採寸して”注文サイズ”を確認しましょう。
生地を選んだら商品ページから縫製スタイルを選びましょう。
ナチュリッシュでは、標準縫製仕様の『2倍ヒダカーテン』の他に、ヒダがない『フラットカーテン』、『シェード(シングル・ツイン)』、『カフェカーテン(一部商品限定)』をご用意しています。
※同じ生地でもスタイルによって入力ページが異なります。 生地名の後ろが希望のスタイル名(2倍ヒダ・フラット・シングルシェード・ツインシェード・カフェカーテン)になっていることをご確認ください。
希望する縫製スタイルのページへ移動したら、注文サイズを入力し、仕様やオプションを選択しましょう。
開き方の正しい選択方法と間違えやすいポイントをご紹介します。
カーテンレールの横幅・高さを採寸後、ゆとり分を足した注文幅、注文丈を「仕上がりサイズ」へ入力しましょう。
(両開き・片開きいずれも総幅を入力)
・フックの正しい選択のポイントをご紹介します。
(※フックは必要数付属しています)
・裾ウエイトテープ仕上げのオプションを希望の場合はチェックを入れましょう。
取付タイプにあわせて窓枠の横幅・高さを採寸後、算出した注文幅、注文丈を「仕上がりサイズ」へ入力しましょう。
ツインの場合は表幕(お部屋側)のサイズを入力しましょう。
チェーンの操作位置を左右いずれか選択しましょう。
ツインの場合のみ後幕(窓側)の生地もいずれか1種類を選択しましょう。
後幕のサイズは当店にて自動計算されます。
窓枠を採寸後、希望のギャザーや丈にあわせて注文幅、注文丈を算出し「仕上がりサイズ」へ入力しましょう。
※カートへ進む直前で、サイズを再確認下さい。
お届け情報は「佐川急便」を選んでください。
※銀行振込の場合
ご注文受付後、お振込み先情報をメールでご案内致します。
お振込確認後の製作開始となります。
※仕上がりサイズ・仕様(オプション)・窓数・合計ご請求額(赤枠)を最終確認しましょう。
領収書発行をご希望の場合は、備考欄に「領収書発行希望」とご記入ください。
宛先がご注文者様と異なる場合は「宛先」も併せて明記ください。
<注意>
メールアドレスが、iCloud メール、携帯キャリアメールの場合、送信したメールがエラーになってしまうことがあります。
ご注文頂いた場合、すぐに自動返信メールを送付いたします。
当店からメールが届かない場合、エラーの可能性がございますので受信設定を確認の上再度連絡ください。
◆製作着手後、出荷予定日をメールにてご案内します。
◆出荷後、送り状NO.をメールにてご案内します。